(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

ドラレコおすすめメーカー・人気・価格・選び方を比較!!

「あおり運転」や駐車中の当て逃げなどに「第三の目撃者として記録」するドラレコおすすめ人気メーカー・価格・選び方・口コミを比較して紹介しています。

ドラレコ取り付け簡単!!ルームミラー型で前後同時録画できるQD-M302は配線も簡単!!

ドラレコおすすめQD-M302はミラー型だから取り付けも簡単、前後同時録画も出来て
ルームミラーを左右にスライドさせるだけで、前後の映像を切り替えて見れます。

また、上下にスライドさせるとカメラアングルも変更できるし、ルームミラーがタッチパネルになっているので、-と+で明るさも調整出来て配線も、ルームミラーからシガライターソケットに差し込むだけなので、とても簡単に取り付けられます。

f:id:aorino:20190424113633j:plain

 死角を減らすデジタルインナーミラー

f:id:aorino:20190424114027j:plain

   

   

 

同乗者や荷物、悪天候でのガラスの曇りなどで通常のルームミラーでは見づらい状況でもバックカメラが外についているので車内の状況に視覚が遮られることなく確認できます。
 

f:id:aorino:20190424114903j:plain

 

IPS液晶採用タッチパネル

IPIPS液晶は視野が広く輝度変化がないので、どの角度でも確認が可能です。
全画面タッチに対応しているので女性でも簡単に設定できます。

f:id:aorino:20190424122125j:plainf:id:aorino:20190424122217j:plain

 

  左右スライドで前後の画像切替   上下スライドでカメラアングル変更

 

       f:id:aorino:20190424122445j:plain

-と+で明るさ調整

電源OFFで通常のミラーとして使用可能

前後同時録画
事故は真正面からの衝突とは限りません。広い範囲に録画できることで斜めからの事故にも対応できます。

高画質前後録画
前後共にFULL HD録画なので追突事故やあおり運転など後方のトラブルも鮮明に録画できます。

 

WDR(ワイドダイナミックレンジ)搭載

明暗差の大きいトンネルの出入り口や、夜間の撮影時に生じる黒つぶれや白とびを
抑え、鮮明な記録が可能です。あおり運転等の有力な証拠を記録します。

 

f:id:aorino:20190425110503j:plain

 

LED信号機対応
LED信号機の対応した独自のフレームレート(27.5fps)を採用。
もしもの瞬間も消灯することなく録画可能です。

 

取り付け配線も簡単

f:id:aorino:20190425111104j:plain

 

電源はシガライターソケットに差し込むだけなので簡単、リアカメラの配線もミラーに
差し込むだけなので簡単に取り付けが出来ます。

 

ドラレコQD-M302のセット内容

 

f:id:aorino:20190425111651j:plain

 

【仕様】
イメージセンサーCMOSセンサー
録画解像度:・1920×1080 ・1280×720
フレームレート(fps):27.5/30
データ形式:MOV/JPG
レンズ視野角(約):水平110度/90度
モニターサイズ:9.66インチIPS液晶
音声録音機能/スピーカー:有/有
外部メモリ:class10以上のmicroSDカード
      ※最 大128Gまで対応
音声入力/出力:無/無
映像入力/出力:無/無
本体寸法(約):W28.4×H7.5×D2.5cm
重量(約):343g※本体のみ
シガーケーブル長:約340cm
バックカメラケーブル長:約545cm
内蔵バッテリー:リチウムポリマー
源仕様:DC12~30V/シガー電源
操作方法:本体ボタン/タッチパネル

【商品内容】
・本体×1
・シガー電源ケーブル×1
・取り付けバンド×2
・バックカメラ×1
・バックカメラ接続ケーブル×1
microSDカード 16GB×1
・日本語取扱説明書×1

【保証期間】
商品到着後、1年間

 

>>Amazonで最安値をチェック  

>>楽天市場で最安値をチェック  

>>Yahooショッピングで最安値をチェック 

>>液晶王国はこちら  

 

まとめ

ドライブレコーダー煽り運転などの影響により、前後2カメラが主流になってきましたが、ルームミラー型でワンタッチでスライドさせるだけで、前後の映像を確認できる
ミラー型のドライブレコーダーはあまりないんじゃないでしょうか?
しかも取り付けの配線も差し込むだけなので、とても簡単に取り付けられるのおすすめです。

 

 

drive-recorder.hatenablog.jp